TalentHub
  • 新規登録 / ログイン
  • 求人
  • 企業
  • コンテスト
  • 履歴書
  • ブログ
  • Select Language
    • English
    • 日本語
    • Tiếng Việt
  • 求人
  • 企業
  • コンテスト
  • 履歴書
  • ブログ
  • ログイン
  • コンテスト
  • 求人
  • ログイン
  • 新規登録
TalentHub

今すぐTalentHubに参加

Facebook
Google+
GitHub
LinkedIn

TalentHub利用規約、プライバシーポリシー及び個人情報取扱に同意して始めてください

または

  • ログイン
  • 新規登録

パスワードを忘れた場合はこちら

パスワードは6-30 文字です

プレイネクストラボ株式会社
Web開発エンジニア募集!!


バックエンドエンジニア

  • 検索フィルター 初期値に戻す
    募集職種
    スキル
    日本語
絞り込み
並び替え
求人数 127 件

日本語 - 初級
英語 - ネイティブ
NodeJs
Javascript
HTML
CSS
Rust
Linux
SQL Server
MySQL
PostgreSQL
Git
Amazon Web Services
Google Cloud
Docker

Senior Data Engineer

 東京都

At CADDi, we have a massive amount of technical drawings, corresponding quotations, along with data describing the required manufacturing processes. By processing these data into a form that is easier to utilize and quickly implementing the cycle of hypothesis testing, we aim to find answers to the problems faced by the manufacturing industry.

Besides what we already have, there is a lot more data out there that hasn’t been fully utilized. Assessing valuable data and preparing it for utilization is the key to taking the burden off this industry.

Responsibilities

Design and implementation of data infrastructureManufacturing cost estimation data
Transaction performance data
Manufacturing control process data
Usage data for various products
Analysis of base data to obtain hypotheses concerning business and operational improvement
Build data processing pipelines in cooperation with algorithm designers



Development Environment

Development languageFrontend: HTML, CSS, TypeScript
Backend: TypeScript, Rust, Kotlin
FrameworksFrontend: React, Apollo, Next.js, styled-components, WebGL, WebAssembly
Backend: Rust (tokio, tonic, diesel), Kotlin (Micronaut, Exposed), Node.js (express, NestJS)
Infrastructure: GCP, GKE
Database: PostgreSQL, Firestore
API: GraphQL, REST, gRPC
Authentication: Auth0
Development tools: GitHub, CircleCI, Figma, Sentry, DataDog, Storybook
Communication tools: Slack, Discord, JIRA, Miro

キャディ株式会社

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - 日常会話
英語 - 日常会話
Unity
C#

Unityエンジニア

 東京オフィス/東京都品川区東五反田5-23-7 五反田不二越ビル5F

【具体的な業務内容】
・全社のテスト戦略の立案と実行
・テストプロセスの標準化
・テスト自動化の検証とプロダクトチームへの導入
・プロダクトチームのQA業務の効率化支援
・その他、エンジニアリングで品質保証を支える業務

【主な開発技術スタック】
クライアント技術:Unity、C#
サーバー技術:PHP、Ruby on Rails
クラウド:Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform
バージョン管理:GitHub
プロジェクト管理:ClickUp
開発PC:Mac

ワンダープラネット株式会社

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - ビジネス
英語 - 日常会話
Ruby on Rails
Unity
PHP
C#
Git
Amazon Web Services
Google Cloud

QAエンジニア

 東京オフィス/東京都品川区東五反田5-23-7 五反田不二越ビル5F (各線「五反田」駅)

ワンダープラネットの技術を牽引する全社横断の技術組織(EDMO)において、プロダクトの品質を支えるエンジニアリングを、全社的かつ中長期的な視点で牽引していただける方を募集します。
プロダクトチームと連携しながら、世界に誇れるプロダクト品質を一緒に作っていきませんか?

【具体的な業務内容】
・全社のテスト戦略の立案と実行
・テストプロセスの標準化
・テスト自動化の検証とプロダクトチームへの導入
・プロダクトチームのQA業務の効率化支援
・その他、エンジニアリングで品質保証を支える業務

【主な開発技術スタック】
クライアント技術:Unity、C#
サーバー技術:PHP、Ruby on Rails
クラウド:Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform
バージョン管理:GitHub
プロジェクト管理:ClickUp
開発PC:Mac

ワンダープラネット株式会社

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - 日常会話
英語 - 不問
React
AngularJS
VueJS
HTML
Java
Javascript
PHP
C/C++
MySQL
MongoDB

Web開発エンジニア募集!!

 東京、その他

多くのユーザーが利用するWebシステムでの開発業務等、幅広い開発案件をご用意しております。
「やりたいこと」「経験とスキル」を相談した上で、お仕事をお任せしていきます。

【業務内容】
Webシステムの新規または運用開発

プレイネクストラボ株式会社

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - 日常会話
英語 - ビジネス
Objective C
Java
Swift
iOS
Android
MySQL

iOS/Android Application Developer

 Head office or at clients' offices within Tokyo area

【Job Overview】
As an iOS/Android application developer, you will:
• Collaborate closely with Project Manager, Tech Lead, and other Engineers to develop and maintain iOS/Android applications.
• Be part of the in-house development teams, or be assigned to our client's projects.

プレイネクストラボ株式会社

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - ビジネス
英語 - 日常会話
React
Javascript
HTML
CSS

フロントエンドエンジニア(React Next.js)

 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6階

次世代型経営管理クラウド「Loglass」の開発




    • エンジニアとしてサーバサイド、フロント、インフラ職種の垣根なく開発業務を行っていただきます。







    • 実装だけでなく、顧客、CS、営業、PMとの対話を通じて、プロダクトの設計をしていく業務になります。






新しいメンバーに期待していること





    • 我々の達成したいことは、日々早いスピードで変化していく状況の中で、品質も妥協せず良いプロダクトをお客様に届けていくことです。







    • 今のチームでもある程度までは改善していけますが、時間の経過に伴いアンラーニングすることが難しくなるということもリスクのひとつです。







    • 新しく入ってくるメンバーには「フラットな視点でログラスの開発チームをアップデートしていってくれる人」を求めています。






開発環境・ツール





    • サーバーサイド:Kotlin, Spring Boot2







    • フロントエンド:React, Next.js, Redux, Angular, TypeScript (状態管理: Akita)







    • データベース:Aurora PostgreSQL







    • インフラ:AWS (ELB, ECS Fargate, RDS, S3, CodeBuild, Lambda, ...), Docker, Github Actions, Terraform, GCP







    • その他:Auth0(IDaaS), DataDog, Sentry, GitHub, JIRA, Confluence, Slack, Figma






開発体制





    • ログラスは正社員9名と業務委託含めて20名程度の組織です。







    • 開発チームの年齢は26歳~35歳のレンジで構成されており、従業員数に対するエンジニア比率は70%と、多くのエンジニアメンバーが在籍しています。







    • DDD







    • TDD







    • スクラム


株式会社ログラス

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - ビジネス
英語 - 日常会話
Go
Javascript
PHP

QAエンジニア

 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル7F

【業務内容】
今回、サービススケールの中で品質への重要度が増しているため、QA部門の本格的な立ち上げが急務となっております。QAエンジニアとして、弊社プロダクトの品質担保、それに伴う組織構築を将来的にお任せいたします。

【業務内容】
- 品質保証の実施計画の立案および進捗管理 
- QA部門におけるプロセス改善や品質向上の施策立案および遂行 
- QA部門の組織構築

適性やご希望に応じて、マネジメント方面へ業務範囲を広げたり、スペシャリストとして技術力を高めるなどキャリアを積むことができる環境です。

【この仕事で得られるもの】
- リリースまでの裁量であったり、不具合の指標策定と1から立ち上げフェーズ体験 
- 上流から参画できるため、QAエンジニアとしてのキャリアの幅を広げることができる
- 自動化経験を積むことにより、SETエンジニアへのキャリアチェンジも可能 
- マネージャー、リーダーポジションに今後進みたい方もキャリアアップ可能なポジションです。

【開発環境】
- 開発環境アップグレード制度(希望するガジェット、ライセンス等の購入費用) 
- MacBook Pro支給(キーボード言語選択可)
- デュアルディスプレイ環境 

◇共通ツール 
- リポジトリ管理: GitHub
- CI/CD: GitHub Actions, Circle CI
- チケット管理: Jira 
- コミュニケーション: Slack

◇バックエンド 
- 言語: Go, PHP 
- 構成管理: Terraform 
- クラウド: AWS
- DB: MySQL 
- コンテナ: Docker
- コンテナオーケストレーション: ECS, EKS

◇Webフロントエンド 
- 言語: JavaScript,TypeScript 
- フレームワーク/ライブラリ: React,Next.js,Vue.js,Nuxt.js 

【各種リンク】
会社HP
https://www.showcase-gig.com/

会社紹介資料
https://speakerdeck.com/showcasegig/showcase-gig

Tech Blog
https://note.com/scg_tech

Showcase Gig blog
https://note.com/showcasegig

株式会社Showcase Gig(ショーケース・ギグ)

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - 日常会話
英語 - ビジネス
Javascript
Swift

SETエンジニア

 not specific

自社プラットフォームを活用したプロダクト開発の初期フェーズから、エンジニアの生産性を高め、高品質なプロダクトをお客さまに提供するためにテストインフラの構築や自動化など中心に担当していただきます。
QAチームも立ち上げ段階で少数精鋭のため、コアメンバーとして業務は多岐に渡り裁量権の大きい環境です。

【業務詳細】
- 単体テストやシナリオテストのコード化
- 複数システムを連携させた自動化の構築
- QA部門におけるプロセス改善や品質向上の施策立案および遂行

【開発環境】
- 開発環境アップグレード制度(希望するガジェット、ライセンス等の購入費用) 
- MacBook Pro支給(キーボード言語選択可)
-  デュアルディスプレイ環境 

◇共通ツール 
- リポジトリ管理: GitHub, 
- チケット管理: Jira, Redmine 
- コミュニケーション: Slack

◇バックエンド 
- 言語: Go, PHP 
- フレームワーク: Laravel, FuelPHP, Node.js 
- 構成管理: Terraform 
- クラウド: AWS RDB: MySQL 
- コンテナオーケストレーション: AWS Fargate, Kubernetes 
- コンテナ仮想化: Docker CI: CircleCI 

◇Webフロントエンド
- 言語: JavaScript,TypeScript  
- フレームワーク: Vue.js,Nuxt.js
- エラー監視: Sentry 

◇SET
- 言語: JavaScript,TypeScript,Swift,Kotlin,Dart
- テストフレームワーク:Puppeteer, MagicPod

【各種リンク】
会社HP
https://www.showcase-gig.com/

会社紹介資料
https://speakerdeck.com/showcasegig/showcase-gig

Tech Blog
https://note.com/scg_tech

Showcase Gig blog
https://note.com/showcasegig

株式会社Showcase Gig(ショーケース・ギグ)

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - 日常会話
英語 - ビジネス
Go
PHP
MySQL
Redis
Amazon Web Services

インフラエンジニア

 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル7F

次世代店舗創出プラットフォームである「O:der Platform」のインフラ構築運用、及び開発を担っていただきます。

O:der Platformは、スマートフォンからインターネットを通してリアルな店舗へダイレクトに注文を入れています。大規模ネットワークと接続されたPOS端末とのシステム連携をし、次世代デジタル店舗を支えるインフラとなっていきます。今後多くの店舗に対しての導入が加速化していく中で、注文の信頼性を限りなく高くすることが求められています。注文して料理が届くという”当たり前”を作るために、稼働率などの指標を基に改善を続けていきます。

インターネットテクノロジーとリアル空間がクロスオーバーする新しいジャンルで、これまでの知見や試してみたい技術を奮いたい方のご応募をお待ちしています。

### この仕事で得られるもの
 
- 日常の消費行動を、デジタルで変えていく為の経験と環境
- まだ確立していない次世代の店舗を0->1で作る事ができる技術と知識
- コンテナベースのインフラの構築、運用の知見
- マイクロサービス や分散システムの設計開発経験
- オフラインのデバイスも含めたサービスの信頼性追求へのチャレンジ

### 開発環境

- 開発環境アップグレード制度(希望するガジェット、ライセンス等の購入費用) 
- MacBook Pro支給(キーボード言語選択可)
- デュアルディスプレイ環境 

#### インフラ

- 構成管理: Terraform
- クラウド: AWS
- DB: MySQL, Redis
- コンテナオーケストレーション: ECS, Fargate, Kubernetes
- ログ監視: Datadog

#### 共通ツール

- リポジトリ管理: GitHub
- チケット管理: Jira
- コミュニケーション: Slack

【各種リンク】
会社HP
https://www.showcase-gig.com/

会社紹介資料
https://speakerdeck.com/showcasegig/showcase-gig

Tech Blog
https://note.com/scg_tech

Showcase Gig blog
https://note.com/showcasegig

株式会社Showcase Gig(ショーケース・ギグ)

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - 日常会話
英語 - ビジネス
NodeJs
React
Javascript
HTML
CSS
Rust
MySQL
PostgreSQL
Git
Google Cloud

QAエンジニア

 東京都台東区蔵前1-4-1 ※リモートワーク可

【業務内容】
キャディのビジネスオペレーションチームや、顧客、サプライパートナーの利用するシステムの品質保証を行います。

【職務内容】
・キャディが開発するソフトウェアプロダクトの品質を保証する役割です
 - 要求される品質レベルの定義をプロダクトチームで行う
 - 対象システムの仕様を品質観点でレビューし改善の提案を行う
 - テスト計画、テスト設計、テスト実施を行う
 - 見つけた不具合を報告し対応策を開発者と議論する

【開発環境】
・利用言語
 - フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript
 - バックエンド: Rust, Kotlin, TypeScript
・フレームワーク・ライブラリ
 - フロントエンド: React, Apollo, Next.js, styled-components, WebGL, WebAssembly
 - バックエンド: Rust (Tokio, tonic, Diesel), Kotlin (Micronaut, Exposed), Node.js (Express, NestJS)
・インフラ: GCP, GKE
・データベース: PostgreSQL, Firestore
・API: GraphQL, REST, gRPC
・認証: Auth0
・開発ツール: GitHub, CircleCI, Figma, Sentry, DataDog, Storybook
・コミュニケーションツール: Slack, Discord, JIRA, Miro

【開発組織】
・テクノロジー本部付き
 - 実務はプロダクト開発チームの一員として行います
 - エンジニアリングマネージャーによるサポート
 - 将来的に独立したQAチームを構成する計画です
・スクラムベースの開発サイクル
 - JIRAによるチケット管理

キャディ株式会社

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - 日常会話
英語 - ビジネス
NodeJs
React
Python
R
Rust
MySQL
PostgreSQL
Google Cloud

データエンジニア

 東京都台東区蔵前1-4-1 ※リモートワーク可

【業務内容】
・分析基盤の設計、構築
・機械学習パイプラインの設計、構築
・アルゴリズム設計に必要なデータ分析
・アルゴリズム担当が設計した各種アルゴリズムの実装支援

【職務内容】
・業務プロセスデータの基盤設計および構築
- 製造原価見積もりデータ
- 取引実績データ
- 製造管理プロセスデータ
- 各種プロダクトの利用状況データ
・事業仮説や業務改善仮説を得るための基盤データの分析
・各アルゴリズム担当と連携したデータ処理パイプラインの実現

【開発環境】
・利用言語
- フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript
- バックエンド: TypeScript, Rust, Kotlin
- データサイエンス: Python, R
・フレームワーク・ライブラリ
- フロントエンド: React, Apollo, Next.js, styled-components, WebGL, WebAssembly
- バックエンド: Rust (Tokio, tonic, Diesel), Kotlin (Micronaut, Exposed), Node.js (Express, NestJS)
- データサイエンス: TensorFlow, PyTorch, scikit-learn
・インフラ: GCP, GKE
・データベース: PostgreSQL, Firestore
・API: GraphQL, REST, gRPC
・認証: Auth0
・開発ツール: GitHub, CircleCI, Figma, Sentry, DataDog, Storybook, Jupyter Notebook, Google Colab
・コミュニケーションツール: Slack, Discord, JIRA

【開発組織】
・各開発チーム
- 製造原価計算プロダクト
- 製造工程・サプライチェーン管理プロダクト
- 図面管理プロダクト
- 製造パートナー連携プロダクト
- その他、新規プロダクトも企画中
・各開発チームの運営
- 4-5名のチームが中心
- チームに所属する、または横断ロールとして複数チームと関わる
- テックリードやエンジニアリングマネージャーによるサポート
・スクラムベースの開発サイクル
- JIRAによるチケット管理

キャディ株式会社

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
日本語 - 日常会話
英語 - ビジネス
React
Javascript
HTML
CSS

フロントエンドエンジニア

 東京都台東区蔵前1-4-1   ※リモートワーク可

【業務内容】
・キャディのオペレーションチームや、顧客、サプライパートナーの利用するシステムの
Webフロントエンドの設計、実装
・ビジネス側とのすり合わせを元にしたUI/UXの改善案の策定、実装
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)に基づくUI/UXの改善
・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証

【職務内容】
・各プロダクトチームでのフロントエンド開発
 - 見積もり自動算出プロダクト
 - 製造工程管理プロダクト
 - 図面管理プロダクト
 - 製造パートナー連携プロダクト
 - その他、新規プロダクトも企画中

【開発環境】
・利用言語
 - フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript
 - バックエンド: TypeScript, Rust, Kotlin
・フレームワーク・ライブラリ
 - フロントエンド: React, Apollo, Next.js, styled-components, WebGL, WebAssembly
 - バックエンド: Rust (tokio, tonic, diesel), Kotlin (Micronaut, Exposed), Node.js (express, NestJS)
・インフラ: GCP, GKE
・データベース: PostgreSQL, Firestore
・API: GraphQL, REST, gRPC
・認証: Auth0
・開発ツール: GitHub, CircleCI, Figma, Sentry, DataDog, Storybook
・コミュニケーションツール: Slack, Discord, JIRA

【開発組織】
・いずれかのプロダクトチームに所属
 - 4-5名のチームが中心
 - チーム間異動は適宜
 - テックリードやエンジニアリングマネージャーによるサポート
・スクラムベースの開発サイクル
 - JIRAによるチケット管理

キャディ株式会社

  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 次 ›
TalentHubについて TalentHub(タレントハブ)は日本で活躍している・活躍したい外国籍エンジニアの採用ナビサービスです。外国人エンジニアの採用をお考えなら、まずは無料で求人掲載。IT業界の求人情報を英語、日本語、ベトナム語で満載。
Follow @talenthubjp Linkedin

会社について | 利用規約 | プライバシー | お問い合わせ | 採用担当者の方
©2022 TalentHub

Confirm

No message